2025.01.24
文化の始まり?暮らしを豊かするきっかけ
2025.01.20
環境を整えながら気づく瞬間
2025.01.15
選択肢を広げる~01歳の保育環境整備
2023.12.04
遊びの展開を想像しながら環境の整備
2023.09.06
多様性と展開を予測した園庭整備in豊見城
2024.04.08
こどもの育ちと仕事を守る~保護者と共に
2024.05.08
こどもにとっての心地よい場所選び
2025.01.08
園庭で一休みできる場所を!
2024.09.02
暮らしの中の環境整備から生まれた姿
2023.12.12
仕事へ向かう心持ち
2024.08.23
遊びのつながりを考える園庭整備
2024.09.24
考え続けるワークショップ in 那覇市
2024.01.17
暮らしを豊かにするための想像
2024.02.15
木を囲んだ小屋のはじまり 01歳児園庭
2024.08.19
暮らす場所と登り方の工夫
2024.12.19
おとなもこどども本気!
2024.11.05
形から中身へ
2024.11.21
振り返りから次の企画へ
2024.12.10
暮らしの中で、ひらめく
2024.12.19
おとなもこどもも本気!
2024.12.25
築山つくりと議論
2024.12.23
おとなの暮らしやすさ(働きやすさ)
2024.03.14
法人で保育を研究する意義
2024.03.14
0~2歳児が集う団地の価値とリスク
2024.02.21
保護者が保育に参画できる工夫