2022.06.30
人形劇の稽古風景
2022.06.11
管理者・リーダー研修 in 「長嶺・事業所」
2022.06.07
第二回目 人形劇上演の内容決定
2022.06.07
北海道の保育環境視察
2022.05.24
管理者・リーダー向け研修 in ゆたか福祉会
2022.05.10
0.1歳児のための人形劇
2022.04.14
新しい試み in 沖縄福祉保育専門学校
2022.04.13
共通理解の大切さ
2022.04.11
子どもと共に環境整備
2022.03.14
こども環境アドバイザー講習受講
2022.01.26
保育環境整備最前線in豊見城
2022.01.06
あけましておめでとうございます
2021.12.23
2021年を振り返って
2021.12.15
子育て講話in八重瀬町
2021.12.14
第4回 親子ふれあい遊びレポ
2021.12.03
新作3部を製作中!
2021.11.25
第3回 親子ふれあい遊びレポ
2021.10.21
人の数だけ発想が生まれる
2021.09.29
学童の環境と動線を考える
2021.09.27
施設の特性を活かした遊びをご提案
2021.08.20
環境整備in豊見城
2021.07.12
保育の可能性を拓く研修
2021.05.17
R3年 ふれあいレポNO.1
2021.05.11
主体性を伸ばす大人のきっかけ作り
2021.05.11
つながる保育を軸とした人材育成