〒901-0241 沖縄県豊見城市豊見城1004-1-409

まち保育からの学び

2022.03.14

 こども環境アドバイザー資格講座の際、横浜市立大学 三輪律江先生のまち保育について学ばせていただきました。

通常であれば、実際にチームを作り「まち」に赴きマップを作るという内容でしたが、ZOOMのため、個人の地域で子ども目線になりアイテムを探す課題となりました。

子ども目線棒というものを作り、子どもの目線の高さで写真を撮影していきます。

人の数だけいろいろな角度で物を見て感じることができると感じました。

私も作成したのですが、研修だけの発表で終わらすことはもったいないと感じましたので、コラムにアップさせていただきますね。

タイトル:どうやって入ったの???

着眼ポイント:

  • 普段目にしている植物が入りそうにもない金網に入ってしまっている不思議さ
  • 金網を押し広げるほど力強い良い植物の生命力を感じる
  • 植物の成長速度と金網の歴史を感じる
  • 地域の人に以前の状態やなぜ、伐採をしたのかの経緯を聞くきっかけ
  • どうやったら取り出せるのか想像力を働かせる

保育園、家庭で子どもとの話題共有に良いと思うので「まち」でのアイテム探しをしてみてはいかがでしょうか?

その後、マップを作ると更に楽しくなります。

このテーマのブログランキング.

テーマ別ブログ

保育と育ち
保育環境
保育士研修
未満児関連
おすすめ遊び紹介
保育行事
手作りおもちゃ
保育士QansA
保護者QansA
さんご
さんご
さんご