〒901-0241 沖縄県豊見城市豊見城1004-1-409

平均台に端材を活用

2021.08.26

忍者教官より手紙が届きました

 先日、お城に忍び込んだ時に宝の地図を見つけたでござる!

宝を取りに行きたいのだが、困ったことにトンネルをくぐらなければいけない。そのトンネルは大昔に作られているので、今にも崩れてきそうなのだ。

トンネルにある木にぶつからないように無事、宝をゲットするでござるよ!!

第1のトンネル

第2のトンネル

第3のトンネル

無事に宝にたどり着けるか!?次回に続く・・・。

 環境整備で出た端材を活用することで、普段の遊びがもっと楽しくなります。

子どもたちに作ってもらうこともおススメです!

2チームを作り、作る側、遊ぶ側と分けることで、待っている子どもたちもワクワクして待つことができます。いったい、どんなコースができるのかな?

育つ力

〇空間認知能力:自分の手足の位置と平均台や端材の距離を把握する力です。

〇懸垂力:木登りや鉄棒で育つ力です。自分の体を引き寄せて進みます。

〇イメージ力:どのコースで進もうか、この時に自分の体はどう動かすかを考えます。

〇集中力:最後まで油断しないように進みます。せっかく通過しても、最後の油断で足が端材にあたる子どもがたくさんいるかも!

忍者教官シリーズ

このテーマのブログランキング.

テーマ別ブログ

保育と育ち
保育環境
保育士研修
未満児関連
おすすめ遊び紹介
保育行事
手作りおもちゃ
保育士QansA
保護者QansA
さんご
さんご
さんご