〒901-0241 沖縄県豊見城市豊見城1004-1-409

地域の環境を活用した身体つくり

2019.11.15

 近年、子ども達の身体能力の低下が言われています。保育園巡回の際も偏平足やO脚、内股など骨格の歪みが強い子ども達が増えております。

骨格が歪んでいることで

○疲れやすい

○身体が止まりにくい

○イライラが溜まりやすい

○ネガティブ思考

○全身の不器用さ

○猫背

○行動範囲が少なくなりコミュニケーション力の低下

など様々な生活面に影響することが考えられます。

考えらる要因としては、平面の生活や歩行器など未満時期の育ちなどがあります。遊道では日々の楽しい運動遊びを通して子ども達の骨格調整を行っています。今回は子どもたちの骨格調整を沖縄の地を活かしてお伝えしたいと思います。

それは、沖縄のビーチです。

ビーチは砂地、サンゴのかけらなど様々な条件があります。

これらの不安定な地を歩くことで環境適応力や腹筋背筋力、足腰の力など総合的な力を育てることが期待できます。

ただし、意味なくトレーニングのためにでかけても楽しくないので、ビーチ探索を兼ねえることで楽しくなると思います。

ヤドカリ探しや貝やシーグラス拾い、砂山作りなど楽しいことがたくさんあります。

更に拾った貝やシーグラスで作品つくり、サンゴの風鈴なんてことも良いかもしれません。

是非、ビーチに出かけてみてはいかがでしょうか?

様々なビーチがある沖縄だからこそできる身体作りかもしれません。

沖縄 ビーチ 子ども 身体作り 運動 骨格
沖縄のビーチは毎回、いろんな形を見せてくれて飽きません
沖縄 ビーチ 子ども 身体作り 運動 骨格
様々な拾い物ができてとってもわくわくします(^◇^)

テーマ別ブログ

保育と育ち
保育環境
保育士研修
未満児関連
おすすめ遊び紹介
保育行事
手作りおもちゃ
保育士QansA
保護者QansA
さんご
さんご
さんご